夢見る巫女が見る夢は
英雄クロニクル(AUC)での事をつらつら綴るだけの場所
[
219
] [
220
] [
221
] [
222
] [
223
] [
224
] [
225
] [
226
] [
227
] [
228
] [
229
]
2025.05.21
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/21 (Wed)
2015.11.19
熱が冷めないうちに
丁度合成剤セット割もきたのでね。
まずは元から所持していた疾走に、サクヤとトレードしてもらった貴重な疾走を合成!
それを、新キャラ用装備に……
合☆成
これで来期、要素だけで移動力10確保ォ!
疾走をあと一つ手に入れられたらLv4にする合成素材は集まるので、ゆっくりまったり探そうと思いまする。
とりあえず今期の合成道はここで終わりかな。
あとは取り合えずの間に合わせでつけた威力強化を漢合成で上げていくだけ。
これは間に合わせなので副要素用の要素が手元に来れば潔く消しちゃいます。
[0回]
PR
2015/11/19 (Thu)
ゲーム内の話
Comment(0)
2015.11.18
英雄を
目指すとして
今のままのビルドだと、難しいかな?
じゃあどうビルドを弄る?となって
防具の奥義を消し、その枠に威力増加か疾走をぶっこむ
という案しか浮かばなかった。
単純に威力上がれば報復の威力も上がるし奥義不発時でもそれなりのダメでいけるわな。
疾走積むなら本体の疾走の部分に威力増加積んでな。
まで考えて色々茨の道すぎてやめた。
どんだけ集めるの大変なんだよ。
今のままでいいわ。
もし一個二個手に入ったらその時考えるわ
今のままでもし中間英雄か最終英雄を、節目の期とかに取れたらいいな、くらいに思っとこう
[0回]
2015/11/18 (Wed)
小言、戯言
Comment(0)
2015.11.17
一方その頃…
ダンジョンで雫UCを発掘しにいった郁一行は
こちらの品を発見して
Σ( д ) ゚ ゚
となっていた。まる。
早速嫁ぎ先がきまりそうです。
[0回]
2015/11/17 (Tue)
ゲーム内の話
Comment(0)
2015.11.17
あ、そうだ。
来期、トークン枠の子の弱点から逃走抜こう。
ここに味方依存入れよう。
HPMP値は半分にならないそうだから、何ら失うものがないし、こっちのがいいわ。
うん、そうしよう。
メイだと逃走もRP的に可愛いけれど、来期はメイじゃないし。
ギルド戦やらで少しでも使いやすくなるように。
うん、それがいい。
ってことは…全キャラ…再作成…?(
[0回]
[つづきはこちら]
2015/11/17 (Tue)
うちの子あれこれ
Comment(0)
2015.11.16
ダンジョン日和
今期は硬くてコストの低い防衛キャラさんがわさわさイズレーンにいらっしゃるので久しぶりにコスト500をきってダンジョンにこもれてます。
すこーしだけ、探索力が上がってる気がする。
12P丸々ダンジョンにつぎ込んでますが、今のところ3回行って、雫UC数点拾えているので幸先いいかな。
前期前々期みたいないい物オンパレードは難しいかもですが、雫UC多く拾いたいなー。
10Fの強力トラップで撃沈しないように気をつけねば……
[0回]
2015/11/16 (Mon)
ゲーム内の話
Comment(0)
プロフィール
HN:
しゃな/郁
性別:
非公開
自己紹介:
しがないナマモノor魚介類
西の方でぼそぼそとAUC他ゲームやってます。
呼び方はしゃなでも郁でも魚介類でも。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
初めに(1)
うちの子紹介(9)
うちの子あれこれ(106)
キャラドール(6)
SS(18)
ゲーム内の話(605)
小言、戯言(522)
雑記、レポ(43)
いただきもの(30)
拍手お返事(1)
未選択(0)
最新記事
「夢見る巫女の見る夢は」の説明(ヨンデネ!)
(01/01)
イヴー
(12/24)
書いてなかった
(12/20)
昨日のやつ
(12/13)
何かよくわからんの出た
(12/12)
最新コメント
無題
[11/26 おじゃこ]
無題
[11/26 やぐさ]
無題
[10/15 やぐさ]
無題
[10/15 おじゃこ]
無題
[10/15 やぐさ]
リンク
英雄クロニクル(公式)
右-や05自警団アトリエ室
管理画面
新しい記事を書く
ブログ内検索
忍者カウンター
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
P R
管理画面
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne