前回の記事は
こちら。
メイク、ウィッグときたので今度は通常ヘッドを獣耳用ヘッドにするべくカスタムするよ!
今回も坊主頭のドールやらガラスの目玉やら出てくるので折折↓
[0回]
前回、次回は耳パーツカスタム編だと言ったな?
あれは、
嘘だ。
耳パーツカスタムの前にヘッドをカスタムしなきゃいけないことにあとから気づきました\(↑o↑)/
そんなわけで、人間ヘッドであるPARABPOX製アンジェラヘッドを獣耳がつけられるようにカスタムします。
今回使うのはこちら。同じくPAEABOX製の耳キットです。
本来は、すでに穴の空いているヘッドに使います(パラボックスさんちのうさこ/ねこヘッドとか)
でも、パラさんちの子はソフビヘッドなので、自力でカスタムして使うことも出来るのです(`・ω・´)
そんなわけで用意するものは
・ペン
・千枚通し(錐)
以上。
まず、耳を仮に当ててみて、自分が丁度いいと思う場所にペンで印をつけます。
ミヤコは狼の半獣人なので、猫よりぴんと立った立ち耳。なので、結構詰め詰めの場所に耳穴を開けようと思います。
印ができたら、おもむろに千枚通しで穴を……
でもいきなり太い千枚通しで穴開けたら穴がガバガバになりそうなのでまずは側にあった画鋲でガイド穴を開けてみました。
これを千枚通しで丁度いい穴になるまで拡げます。
しっかし、画像は
痛々しいし、説明も
痛々しいな!
痛々しいというよりも何かエロ系…?
耳を取り付けてみます。
同じ要領で、バランスを見つつ、反対側の耳穴も開けます。
開けました。
坊主頭だと耳が浮いて見えますが、ウィッグ越しだと丁度よくなるので、こんな簡易穴でも結構大丈夫ですΣd(`・ω・´)
うん、いい感じ。もう少し上でもよかった気がするけど。
それは左右の耳を入れ替えればもっと立ち耳になるので、どうにかできるかな?
ドヤァ……
そんなわけで、ざっくりとですがヘッドカスタム編でした!
次回は今度こそ耳パーツ編ですぞ!
耳の塗装とピアス制作、ピアス穴貫通です٩( ・ω・)و
PR