実は2月にこの街でデートするのは2回目。
2年前の
この日に初デートをしたのがここだったりしたのですた。
集合時間よりも一時間もはよ到着する魚介類と八草っちである(
見に行く予定だったお店は10時開店なので、集合場所近くの喫茶店で時間を潰すことに。
コーヒーうめぇ。
ちなみにここに来るまでの電車内でセブンイレブンのカフェラテも飲んでいるので、魚介類2杯目コーヒーである。
前期お疲れ様話とか、お互い今日寒くてぽんぺ気味だったので只管寒いだとか(おかしいな、予報では最高気温10度超えだったんだけどな)
他愛も無い会話をしながら10時を待ち。
そのままお店が入っているモールまで移動し。
香りを取り扱うお店だったんですが、自分達の気になるものをというよりもいつものクセで
魚「これはな、ユッキヤさんぽい香りかなって。あ、でもひろやんも使ってそう」
狼「ほう……」
魚「どうせなら、花が好きなミヤコに合う香り探したいなって」
狼「(クリームを嗅ぐ)これザネリっぽいwwwwww」
魚「まじで!!(嗅ぐ)ゴージャスなかほりがするwwww」
どこいってもこんなんやでこのナマモノ。
ええ年した大人がすまん(
結局、欲しい香りと品はみんな品切れだったこともあり、とぼとぼとお昼ご飯会場へ向かうのであった(
お昼はケンタッキー。ケンタのビスケット食べてみたいって私が言ったので。
思ってたより小さかったけど、程よく塩気もあって美味しかった\('ω')/
そして、ダラダラケンタでもえゆし話に華を咲かせ、おやつ時に二年前も行ったコーヒー屋さんへ。
前と同じ席。座る場所は前と逆で。
最初の一杯はケーキセット。
撮り忘れた二杯目は同じ味のコーヒーを。
可愛い信楽焼きのコーヒーカップに、お茶請けのクッキーは素朴な味。
2年前と変わらずまったりとした雰囲気の、穏やかな場所。
穏やかでいて、注文の時以外は全くこちらに接してこない店主さんの目の前で
繰り広げられるえゆし会話(このコーヒー屋さんでは何故か毎回運営の愚痴とか、何かやらかしたプレイヤーさんの噂とか、ビルドの話とか小難しい系話をする魚介類と狼さんなのですよ。
なんでやろね?
たっぷり2時間くらい居座った気がする。
滅多にこれないところだから、しっかり自家焙煎の豆も買って帰ります。
丁度今飲んでる豆が切れたから、明日から飲むんだー楽しみ。
毎回毎回、チキンな魚介類はこの豆を通販してもらえないか聞こう聞こうとして聞けません(
でも今回はここのコーヒーと豆が大好きなんや!!ってことは伝えたで!一歩前進!!(二年がかりで…
晩ご飯はモールの中にある洋食屋さんでちゃんとしたビーフシチュー。
デザートはごぼうのガトーショコラとほうじ茶アイスヾ(・ω・)ノ゛
このお店を選ぶまで、二人して食べるものが決まらないというハプニングがあったのですが。
魚「決まらんなぁ」
狼「君が食べたいものに合わせよう。何食いたい?」
魚「特に何も浮かばないんだよなぁ…」
狼「お、おう」
というやりとりを経て
魚「よし、RPでいこう」
狼「RP」
魚「私らが、というよりも自キャラだったら選びそうな店で行こう」
狼「自キャラ」
魚「ひろ鬼で行こう」
狼「ひろ鬼」
(以下、キャラ愛とカップリング愛が二人の間で繰り広げられたので割愛)
二人がよく行く路地裏の定食屋があるんですが、そこっぽいという理由でここになりました(
お店がっていうよりも出すメニューがそれっぽいっていう感じでね。
第二候補は、あっさり系意識高い定食屋さんでした(こちらは自警団の食堂っぽかったメニューが)
ご飯食べながらもひろ鬼愛時々ループが終わったあとの世界話。
デザート食べながらもひろ鬼愛時々(ry
こんなにもキャラ達の話をしたろうかってくらい、一日中そんな話ばっかりでした。
八草っちが「かふっwwwwww」って笑うシーンも結構あって。
すっごい笑わせまくったなー正直すまんかった(
何ていうか、半年ぶりのデトックスって感じでした。
ひろ鬼可愛いねって結論が出そうなくらい、やさしい世界を妄想したり
これからのRPの確認だったり。
ゆるゆると過ぎたはずの時間はあっという間で。
お互い交換したお土産袋を携えて帰路につくときはいつも物悲しいのなー。
あ、今回は頭なでなでして帰るの忘れたわ(
八草っち、毎回毎回アホな話に付き合ってくれてありがとうー!
また十六夜珈琲いこうな!!
PR